HTMLの基本構造

ファイル構成

mypage/
└── index.html

DOCUTYPE(HTML宣言)

ファイルの先頭にDOCTYPEを記述して、HTMLを宣言します。

<!DOCTYPE html>

htmlタグ

htmlタグはHTMLを構成するための最上位タグです。

<html>

</html>

head, bodyタグ

htmlタグの中では head, bodyタグで構成します。

index.html
<!DOCTYPE html>
<html>
    <head>

    </head>
    <body>
        
    </body>
</html>

head(ヘッダ)

headタグはヘッダといい、HTMLファイルのさまざまな付加情報を指定します。

タグ名 概要 備考
title ページのタイトル ブラウザのタブに表示
meta ページ付加情報 文字コード、サイトの説明、スマホ対応など多数
link ファイルの関連付け CSSや外部ファイルのリンク
script スクリプトの情報 JavaScriptの実行やファイル読み込み、headに書かなくても動作可能
<head>

</head>

headタグに文字コード、タイトル、CSSファイルを設定した例です。

<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <title>Document</title>
  <link rel="stylesheet" href="css/default.css">
</head>

body(本文)

bodyタグはHTMLの本文を表示します。bodyタグで囲まれた内容がブラウザのメイン画面に表示されます。

<body>

</body>

bodyタグの間にHTMLを記述した例です。

<body>
  <div>
    <h1>プロフィール</h1>
  </div>
</body>

ブラウザで確認すると、文字が表示されました。h1タグは太字で大きい文字の「見出し」となります。

hello.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">

<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <title>Document</title>
</head>

<body>
    <div>
        <h1>プロフィール</h1>
    </div>
</body>

HTMLソース

HTMLの中身のことをHTMLソースともいいます。ChromeでのHTMLソースの確認方法は大きく2つあります。

機能 方法 表示結果
ソース表示 画面右クリックで「ページのソースを表示」 ソースそのまま
デバッグ表示 画面右クリックで「検証」 ソースからJavaScriptの実行結果

ページのソース表示

画面を右クリックして「ページのソースを表示」を選択します。

HTMLソースが出力されました。

リアルタイムシミュレーション

DevToolsの起動

DevToolsを使うと、HTMLをリアルタイムシミュレーションできます。

DevTools の起動方法はいくつかあります。

ブラウザの「検証」から起動

画面を右クリックして 「検証」を選択します。

キーボードショートカットキーで起動

キーボードショートカットキーを使うとすぐに起動できます。

「F12」キーはOSの設定によっては、別の動作をするので注意しましょう。

Mac
  • Cmd + Opt + I キー
  • F12 キー(OSの設定による)
Windows
  • Ctrl + Shift + I キー
  • F12 キー(OSの設定による)

Element(要素)の確認

DevToolsの「Element(要素)」タブにHTMLが表示されます。

ソースの修正

DevToolsの「Element」タブのソースを修正すると、ブラウザがリアルタイムでシミュレーションできます。

HTMLのハイライト

「Element」タブを選択し、DevToolsの[矢印]アイコンをクリックします。

ブラウザの「プロフィール」にマウスカーソルをあわせると、Elementタブでh1タグがハイライトされます。

  • HTMLファイルを直接修正しているわけではなく、ブラウザの結果を修正しているのことに注意してください。

HTMLの削除

ハイライトされたHTMLタグを、[Delete]キーなどで削除すると、ブラウザのコンテンツも削除されます。

このようにDevToolsでは、複雑で大量のHTMLコンテンツを分析・調査するのにとても便利です。

演習

問題1

HTMLで基本構成するタグの組み合わせで正しいのはどれですか?

  1. html、body、h1
  2. html、body、div
  3. html、head、div
  4. html、head、body

問題2

bodyタグは何のためにありますか?

  1. HTMLの宣言をする
  2. HTML構成の最上位タグ
  3. HTMLのタイトルやメタデータの設定
  4. HTMLの本文を表示

問題3

HTMLタグの開始・終了タグで最も正しいのはどれですか?

<h1 プロフィール />
<h1>プロフィール
<h1>プロフィール</h1>
<h1>プロフィール<h1>

問題4

DevToolsでできないことはどれですか?

  1. HTMLソースの確認
  2. HTMLタグを修正してリアルタイムで確認
  3. HTMLタグをマウス操作で見つける
  4. HTMLファイルを編集して保存