13. ビルトイン関数

ビルトイン関数とは

プログラム言語があらかじめ用意している関数(メソッド)ビルトイン関数といいます。ビルトイン関数は今までの学習でも利用しています。

print()      # 文字を出力
str()         # 文字にキャスト
int()         # 整数にキャスト
round()       # 四捨五入

ビルトイン関数の使い方

ビルトイン関数では Pythonであらかじめ決められた名前を利用します。その名前を 関数名(メソッド名) といい、関数名のあとに ( ) をつけて実行します。

関数名()

引数と戻り値

関数の () の中に値を代入することもでき、これを 引数(ひきすう) といいます。また実行結果を戻り値といい、関数によっては**戻り値がないものもあります。

戻り値 = 関数名(引数)

str型のメソッド

find()

find() は文字列の中から特定の文字を検索し、見つかった場合はインデックスを返します。

インデックス = find(検索, 文字列)
builtin_function.py
message = "東京の天気は晴れです"
keyword = "東京"

index = message.find(keyword)
print(keyword, index)

keyword = "晴れ"
index = message.find(keyword)
print(keyword, index)

keyword = "雨"
index = message.find(keyword)
print(keyword, index)

「東京」は「0」、「晴れ」は「6」のインデックスが検索されました。 「雨」は見つからないため「-1」となります。

結果
東京 0
晴れ 6
雨 -1

replace()

replace() は文字列の中で、指定した文字を置換します。

文字列 = replace(old, new)
builtin_function.py
before = "東京"
after = "横浜"
message = message.replace(before, after)
print(message)

「東京」が「横浜」に置換されました。

結果
横浜の天気は晴れです

split()

replace() は、指定した文字で区切ってリストに変換します。

builtin_function.py
csv = "Apple,Grape,Orange"
foods = csv.split()
print(foods)
print(foods[0])

リストデータに変換されました。

結果
['Apple', 'Grape', 'Orange']
Apple

strip()

strip() は、指定した文字で両端を削除します。

builtin_function.py
name = " 東京 太郎 "
name = name.strip(" ")
print(name)

両端の半角スペースが削除されました。

結果
東京 太郎

format()

format() は文字列内の波括弧 {} を任意の値で置換します

message = "My name is {} and I am {} years old.".format(name, 30)
print(message)
結果
My name is 東京 太郎 and I am 30 years old.

データ型

isinstance()

isinstance() は、オブジェクトが指定した型であるかをチェックします。

文字列 = isinstance(データ, 型クラス)
builtin_function.py
data1 = 10
data2 = "Hello"
data3 = [1, 2, 3]

result = isinstance(data1, int)
print(result)

result = isinstance(data1, str)
print(result)

result = isinstance(data2, str)
print(result)

result = isinstance(data3, (list, tuple))
print(result)
結果
True
False
True
True

演習

問題1

以下の変数をビルトイン関数を使って「雨」を「晴れ」にして表示してみましょう。

message = "明日は雨です。"

問題2

以下のプログラムを実行すると「ユーザ名を入力してください」と表示されました。[あ]にあてはまるビルトイン関数はなんですか?

user_name = ""
if [あ](user_name) == 0:
    print("ユーザ名を入力してください")

問題3

Pythonのビルトイン関数をネットや書籍などで 2つ調べてプログラムしてみてください。

Python超入門