1.
XAMPP・MAMPとは
XAMPPとは(Windows向け)
XAMPP(ザンプ) はWindowsユーザの初学者の向けの開発環境です。Apache + MariaDB + PHP + Perl を一括でインストール・管理できるディストリビューションで無償で利用できます。
公式サイト

MAMPとは(Mac向け)
MAMP(マンプ) は、Macユーザの初学者の向けの開発環境です。XAMPP同様に Apache + MySQL+ PHP を一括でインストール・管理できるディストリビューションで無償で利用できます。

ソフトウェアの内容
Web開発の環境構築は Webサーバ、MySQL、PHPといったソフトウェアのインストールが必要です。ただ、Linuxの知識が必要になり初学者にはとてもハードルが高いのが現実です。
サーバのことはあまりわからない初心者でもXAMPPやMAMPを利用することで環境構築が簡単に手に入れられます。
Apache

Apache(アパッチ) は世界中で使用されている Webサーバー(HTTPサーバー) のソフトウェアです。 歴史が長く、オープンソースソフトウェア(OSS)で無償で提供されているため誰でも利用可能です。
Apache の他にも Nginx(エンジンエックス) の登場で若干シェアが変動しているものの、未だに高いシェアを誇ります。
MySQL(MariaDB)

MariaDBは、MySQLから派生したオープンソースのRDB(リレーショナルデータベースシステム) です。 「列単位」で処理を行うカラム型データベースエンジンによる並列処理が特徴です。「拡張性」「処理性能」「高品質」が評価され、世界中で急速にシェアを拡大しています。
PHP

PHPは、HTMLと親和性の高いプログラミング言語で、Web開発において世界で高いシェアがあります。プログラムを書いたらコンパイルなしで実行・動作確認できるスクリプト言語です。
Perl
Perl は、PHP同様、Web黎明期から掲示板をはじめとするCGIで利用されるプログラミング言語です。当時はWeb開発の主要言語でしたが、PHPや他の言語の発展で現在はそのシェアが低くなっています。
XAMPPやMAMPは学習用
XAMPPやMAMPは学習用環境ツールなので、実際の開発現場では利用しません。 現場開発や本番環境ではLinux でサーバ構築して運用します。開発に慣れてきてサーバの知識もついてきたらDockerやVirtualBoxなどの仮想PCでLinux開発環境を構築してみましょう。