Bootstrapのインストール

CDNインストール

BootstrapのCDNのURLを「公式ページ」からコピーし、HTMLヘッダーにペーストします。(integrity と crossorigin は省略しました)

<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <title>Bootstrap</title>
  <link href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/[email protected]/dist/css/bootstrap.min.css"
 rel="stylesheet">
</head>

Bootstrap をインストールしたら、動作確認してみましょう。

Container(コンテナ)

コンテナの種類

Bootstrapではコンテナを利用したHTMLレイアウトでき、「container」(固定)と「container-fluid」(流動)の2種類のコンテナがあります。

container(固定枠)

「container」はコンテナのサイズが常に固定されて表示されます。

<div class="container">
  
</div>

container-fluid(流動枠)

「container」はコンテナのサイズが常に固定されて表示されます。

<div class="container-fluid">
  
</div>
container.html
  <h2>コンテナ</h2>
  <div class="container bg-success">
    <div>
      <p>コンテナ1</p>
      <p>.container</p>
      <p>固定</p>
    </div>
  </div>

  <div class="container-fluid bg-warning">
    <div>
      <p>コンテナ2</p>
      <p>.container-fluid</p>
      <p>流動</p>
    </div>
  </div>
結果

「container」は余白をとり、「container-fluid」はウィンドウ幅にあわせて横幅が変動します。

Alerts(アラート)

Alerts(アラート)は、アラートメッセージを表示するのに利用し、 「alert」クラスで指定します。また、Bootstrapには「primary」「success」のようなテーマカラーがあらかじめ用意されています。

<div class="alert alert-テーマカラー"></div>
alert.html
  <main class="container">
    <div class="alert alert-primary" role="alert">
      primary
    </div>
    <div class="alert alert-secondary" role="alert">
      secondary
    </div>
    <div class="alert alert-success" role="alert">
      success
    </div>
    <div class="alert alert-danger" role="alert">
      danger
    </div>
    <div class="alert alert-warning" role="alert">
      warning
    </div>
    <div class="alert alert-info" role="alert">
      info
    </div>
    <div class="alert alert-light" role="alert">
      light
    </div>
    <div class="alert alert-dark" role="alert">
      dark
    </div>
  </main>
結果

Buttons(ボタン)

Buttons(ボタン)は、aリンクやbuttonタグなどにボタンスタイルを反映できます。「btn」クラスで指定し、テーマカラーも設定できます。

<button class="btn btn-テーマ">ボタン</button>
button.html
  <div>
    <button type="button" class="btn btn-primary">Primary</button>
    <button type="button" class="btn btn-secondary">Secondary</button>
    <button type="button" class="btn btn-success">Success</button>
    <button type="button" class="btn btn-danger">Danger</button>
    <button type="button" class="btn btn-warning">Warning</button>
    <button type="button" class="btn btn-info">Info</button>
    <button type="button" class="btn btn-light">Light</button>
    <button type="button" class="btn btn-dark">Dark</button>
    <button type="button" class="btn btn-link">Link</button>
    
    <button type="button" class="btn btn-outline-primary">Primary</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-secondary">Secondary</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-success">Success</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-danger">Danger</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-warning">Warning</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-info">Info</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-light">Light</button>
    <button type="button" class="btn btn-outline-dark">Dark</button>
  </div>
結果

ボタンの大きさ

btn-lgbtn-smを使うと、決められたボタンの大きさを指定できます。

    <div>
      <button type="button" class="btn btn-primary btn-lg">Large button</button>
      <button type="button" class="btn btn-primary btn-sm">Small button</button>
      <button type="button" class="btn btn-primary btn-block">Block button</button>
    </div>
結果

ボタングループ

btn-group でボタンをまとめる事ができます。

<div class="btn-group">
  <button type="button" class="btn btn-outline-primary">Left</button>
  <button type="button" class="btn btn-outline-primary">Middle</button>
  <button type="button" class="btn btn-outline-primary">Right</button>
</div>
結果

ボタンのカスタマイズ

Bootstrapはボタンを簡単に作成できますが、Bootstrapに用意されていない形状はCSSで追加するとよいでしょう。

Bootstrap超入門