AI API
AI APIとは
- AI API は人工知能(AI)をプログラムから利用できる「窓口」
- 文字(プロンプト)を使って会話、要約、翻訳、コード生成、分析などが可能
- ChatGPT API(OpenAI)や Gemini API(Google)は、その代表的存在
ChatGPT API
項目 | 内容 |
提供元 | OpenAI社(Microsoftが支援) |
主なモデル | gpt-3.5-turbo , gpt-4 |
用途例 | チャットボット、文章生成、翻訳、要約、プログラミング支援など |
API形式 | REST(JSON + HTTP POST) |
利用料金 | 無料枠あり(gpt-3.5)、それ以上は従量課金制 |
公式サイト | https://platform.openai.com |
ChatGPT API リクエスト構造
項目 | 内容 |
メソッド | POST |
URL | https://api.openai.com/v1/chat/completions |
認証 | ヘッダーに Authorization: Bearer APIキー を指定 |
Content-Type | application/json |
利用モデル | gpt-3.5-turbo , gpt-4 , gpt-4o など |
POST /v1/chat/completions
Gemini API
項目 | 内容 |
提供元 | Google Cloud |
主なモデル | gemini-pro , gemini-pro-vision , gemini-1.5-flash など |
特徴 | GoogleのPaLM系統の進化版。画像・長文にも強く、多言語にも対応 |
API形式 | REST(JSON + HTTP POST) |
利用方法 | Google Cloud ConsoleからAPIキー発行 |
料金 | 無料枠あり、以降は従量課金制 |
公式サイト | https://ai.google.dev |
Gemini API リクエスト構造
項目 | 内容 |
メソッド | POST |
URL | https://generativelanguage.googleapis.com/v1/models/gemini-1.5-pro:generateContent (または v1beta ) |
認証 | クエリパラメータに ?key=APIキー (Google Cloud APIキー)または Vertex AI の OAuth 認証 |
Content-Type | application/json |
利用モデル | gemini-1.5-pro , gemini-1.5-flash , gemini-1.0-pro-vision など |
POST /v1beta/models/gemini-pro:generateContent
Claude API
項目 | 内容 |
提供元 | Anthropic社 |
主なモデル | Claude 3シリーズ:Opus(高性能)、Sonnet(バランス型)、Haiku(高速・低コスト) |
用途例 | テキスト生成、要約、翻訳、コード補完、アイデア出しなど、幅広い自然言語処理タスクに対応 |
API形式 | REST形式で提供され、HTTPリクエストを使ってアクセスするため、Pythonなどの主要言語からも簡単に利用可能 |
利用料金 | 無料枠(モデルと1日のメッセージ数に制限)、それ以降、従量課金制 |
公式サイト | https://claude.ai |
Gemini API リクエスト構造
項目 | 内容 |
メソッド | POST |
URL | https://api.anthropic.com/v1/messages |
認証 | ヘッダーに x-api-key: APIキー を指定 |
Content-Type | application/json |
利用モデル | claude-3-opus-20240229 , claude-3-sonnet-20240229 など |
POST /v1/messages