3.
キーボード操作
キーボードタイピング
ブラインドタッチとタイピングミス
学生からビジネスマンまで、ブラインドタッチをしっかりできていない人が意外にも多いのが現状です。ブラインドタッチはプログラミングだけでなく、メールや文章作成でも必須なスキルです。
スピードより確実性
キーボードタイピングは 「スピードを速くする」ことよりも、「ミスをしない」ことがとても重要です。いくら速いタイピングをしても1回のミスで倍以上の時間ロスになるので、まずは確実性を重視しましょう。
ホームポジション

特殊文字に慣れる
プログラミングで入力する文字は半角英数字を大文字、小文字が基本です。その他、半角の特殊文字の入力も必須なので、入力に慣れましょう。
特殊文字(クォーテーション)
特殊文字の種類です。
記号 | 読み | Shift入力 |
---|---|---|
' | シングルクォート | Shift + 7 |
" | ダブルクォート | Shift + 2 |
` | バッククォート | Shift + @ |
特殊文字(ブラケット)
記号 | 読み | Shift入力 |
---|---|---|
( ) | 小カッコ、パーレン(Parren) | Shift + 8、Shift + 9 |
[ ] | 角括弧、ブラケット(Bracket) | |
{ } | 波括弧、カーリーブラケット(Curly Bracket) | Shift + [、Shift + ] |
特殊文字(演算)
記号 | 読み | Shift入力 |
---|---|---|
+ | プラス | Shift + ; |
- | マイナス | |
* | アスタリスク | Shift + * |
/ | スラッシュ | |
% | パーセント | Shift + 5 |
= | イコール | Shift + - |
特殊文字(区切り)
記号 | 読み | Shift入力 |
---|---|---|
. | ピリオド、ドット | |
, | カンマ | |
: | コロン | |
; | セミコロン |
特殊文字(その他キーボード上段)
記号 | 読み | Shift入力 |
---|---|---|
! | エクスクラメーション | Shift + 1 |
# | シャープ | Shift + 3 |
$ | ドル | Shift + 4 |
& | アンド、アンパサンド | Shift + 6 |
^ | ハット | |
~ | チルダ(Tilde) | Shift + ^ |
¥ | 円(Yen) | |
| | パイプ | Shift + ¥ |
特殊文字(その他キーボード)
記号 | 読み | Shift入力 |
---|---|---|
@ | アットマーク | |
_ | アンダースコア | |
\ | バックスラッシュ | Optioni + ¥ |
ショートカットキー
ショートカットキーは、PC操作を効率する上で必須です。
ショートカットキーを使う
アプリ共通で、よく利用されるショートカットキーです。 (アプリによっては対応していない場合もあります)
操作 | ショートカットキー(Mac) | ショートカットキー(Windows) |
---|---|---|
コピー | Copy | Cmd + C |
ペースト | Paste | Cmd + V |
保存 | Save | Cmd + S |
やり直し | Undo | Cmd + Z |
すべて選択 | All | Cmd + A |
ウィンドウを閉じる | Window Close | Cmd + W |
まだショートカットキーはたくさんありますが、自分のスキルやアプリごとにあわせて覚えていきましょう。